2018年8月末のFAANGの株価・指標
こんにちは、セミリタパパです。
今回は、2018年8月末のFAANGの株価と指標を見ていきたいと思います。
※ちなみに「FAANG」については、下記でご説明しています。
Sponsored Link
2018年8月末のFacebookの株価・指標
ではまず、Facebookです。
株価:175.73
PER:32.01倍
PBR:6.87倍
株価、指標ともに先月と比べて上がっています。
2018年8月末のAmazonの株価・指標
次にAmazonです。
株価:2,012.71
PER:318.4倍
PBR:35.16倍
先月からさらに上げて、PERは300倍越えです。
もしかしたら僕たちは、歴史の証人なのかもしれませんよ。
「Amazonという超優良企業がPER300倍越えで買われている」という状況を、実際に見る機会は今後訪れないかもしれませんので。
このPERが今後どう変化していくか楽しみですね。
Sponsored Link
2018年8月末のAppleの株価・指標
次にAppleです。
株価:227.63
PER:24.56倍
PBR:8.70倍
アップルも先月に比べて、株価・指標ともに上がっているのですが、上記2社と比べるとインパクトは弱いですね・・・。
2018年8月末のNETFLIXの株価・指標
次にNETFLIXです。
株価:367.68
PER:285.02倍
PBR:44.51倍
NETFLIXは、先月の下げを取り戻すべく上がってきていますね。
PERは285倍です(笑)
2018年8月末のGoogleの株価・指標
最後にGoogleです。
株価:1231.80
PER:57.64倍
PBR:8.02倍
Googleは、株価・指標ともに先月とあまり変わりなしです。
まだまだ鬼高い素人が手を出すべき時期ではない
この市場か加熱している最中、「ウォーレン・バフェット率いるバークシャー・ハサウェイがApple株を買い増しした」というニュースを見ました。
バフェットにはバフェットの考えがあるのでしょうが、少なくとも僕のような素人個人投資家は、投資をするべき時期ではないと思っています。
今はひたすら、暴落を待つのみです。
9,10,11月あたり、どうでしょうか?
ちなみに月末時点でダウ平均株価は
25,964.82
でした。
Sponsored Link