2018年10月末のFAANGの株価・指標
こんにちは、セミリタパパです。
それでは月初となりましたので、2018年10月末のFAANGの株価と指標を見ていきたいと思います。
※ちなみに「FAANG」については、下記でご説明しています。
Sponsored Link
2018年10月末のFacebookの株価・指標
ではまず、Facebookです。
株価:151.79ドル
PER:27.65倍
PBR:5.93倍
株価、指標ともに先月と比べて少し下がりました。
2018年10月末のAmazonの株価・指標
次にAmazonです。
株価:1,598.01ドル
PER:252.85倍
PBR:34.99 27.91倍
Amazonも株価、指標ともに先月と比べて下がりました。
Sponsored Link
そして今月Amazonの下げは話題になりましたが、PERは316倍から252倍に、そしてPBRは34倍から27倍へとなっただけと言いますか、まだまだ高いことに変わりはありません(笑)
2018年10月末のAppleの株価・指標
次にAppleです。
株価:218.86ドル
PER:23.61倍
PBR:8.37倍
Appleは株価、指標ともに先月と比べて微減したという形です。
2018年10月末のNETFLIXの株価・指標
次にNETFLIXです。
株価:301.78ドル
PER:233.94倍
PBR:36.54倍
NETFLIXですが、先々月は上記3銘柄の動きと反して上げていました。
しかし今月は流れに逆らえず、株価、指標ともに先月よりも下げています。
2018年10月末のGoogleの株価・指標
最後にGoogleです。
株価:1,090.58ドル
PER:51.03倍
PBR:7.10倍
Googleも上記4銘柄と同じく、株価・指標ともに先月と比べて下がりました。
まだまだ高い
先月は米国市場全体が大きく下げましたので、FAANGもその影響を避けることはできませんでした。
・・・しかしFAANGを見ると、「まだまだ高い」という印象ですね。
ここからもう一段の下げを待ちます。
ちなみに月末時点でダウ平均株価は
25,115.76
でした。
Sponsored Link