約1,000万円分、株買いました。
こんにちは、セミリタパパです。
2月28日、暴落の最中に約1,000万円ほど株を買いました。
Sponsored Link
日経平均21,000万円割れのところで、約1,000万円投資
先週は、まあ下げましたね~。
NYダウは、1週間で3,500ドルも下げました。
そして日経平均ですが、週明けは23,000円程度だったところから、28日の金曜日には一時21,000円を割り込み、終値で21,142円。
とにかく激しかったです。
このような状況で、僕は久しぶりに株を買いました。
具体的には、28日に日経平均が21,000万円を割れたところで、約1,000万円分買いました。
前回投資したのは2018年の12月末でしたので、かなりかなり待ちましたが(笑)、待った甲斐はありましたね、いい投資ができました。
今回の投資銘柄は非公開にする理由
それで投資した銘柄についてなのですが、今回はこのブログでは非公開にしたいと思います。
その理由なのですが、一般的にはおそらく全然注目されていない、でも僕にとってはとても魅力的な銘柄がいくつかありまして、今回はそれに投資できたんですね。
今回投資銘柄を非公開にするのは、単純にその銘柄を公表したくないからです。
「お前のブログごときが銘柄公開しようがしまいが、全然影響なんてないぞ~!!」
Sponsored Link
という声はごもっともなのですが(笑)、できれば今のまま、誰にも注目されない状況が続く中で、それらの銘柄をさらに買い進めていきたいと思っています。
今後も熱い買いチャンスは訪れそうですからね。
受け取り予定の配当金は年間で158万円に
そして28日には、配当金狙いの投資も合わせて行いました。
その結果、受け取り予定の配当金は年間で
- 1,581,700円
となりました。
夢の配当金のみ生活に向けて、いい感じに進んでいます。
今後市場はどうなっていくのか?
では、来週以降の株式市場はどうなっていくのでしょうか?
・・・正直、全然分かりません(笑)
ただし、全然分からないのは僕だけではなく、ほとんど全員の人がそうなのです。
どうですか?
先週、あれだけ下げることをビシッと当てた人っていましたか?
ずっと以前から、「今の株式市場はバブルだ」的なことを言っていた人が、
「ほら~やっぱり下がった~!!!」
みたいに自慢したことはあっても、先週、あれだけ下げることをビシッと当てた人っはまずいなかったでしょうね。
そうなんです。
やっぱり、市場予想なんて耳を傾けるだけ時間の無駄なんです。
それよりも、あらかじめ自分の投資ルールをしっかり作っておいて、あとはその状況がくるまでひたすら待ち、その状況が来たら、ある意味何も考えずに(笑)投資する方がやっぱりよさそうですよ。
ちなみに最近は「ドラゴンクエストウォーク」にハマってまして、日中は街中を歩きまわっているのですが、さすがに先週28日は一日中市場を見ていました。
来週もチャンスが来たら、「ドラゴンクエストノーウォーク」です(笑)
Sponsored Link