今月はここまで、約1350万円分の株を買っています。
こんにちは、セミリタパパです。
今月は週末時点で、約1350万円分の株を買っています。
Sponsored Link
日経平均20,000付近円・20,000円割れのところで、約1,350万円投資
今月もいい感じで投資チャンスがありましたね~。
(というか、今月はまだまだチャンスがあるかもしれません)
コロナの影響で子供たちががっつり家にいるため、ほぼ朝から晩まで一緒に遊ぶ毎日でした。
そのため、株取引の都度、ブログで報告することを忘れてしまっていたことはお許しください(笑)
今月は、日経平均株価が20,000円付近、そして20,000円割れたところで、トータル約1,350万円ほど株を買っています。
受け取り予定の配当金は年間で278万円に
そして今回も配当金狙い投資を合わせて行い、その結果、受け取り予定の配当金は年間で
- 2,782,200円
となりました。
以前から目標にしていた、
- 配当収入を月間ベースで20万円にする
これはすでに達成していますが、
Sponsored Link
この調子でいけば、
- 10年以内には配当収入のみで生活できるようになる
これも達成できそうですね。
いい感じです。
今後の投資方針
僕は市場予想というものは全然しませんし、市場予想には全く興味がありませんので、それに関する情報を積極的に集めるようなことはしません。
株式市場がどうなるかなんて、どうせ誰も当てられないので、それをするのは時間のムダだと思っているからです(笑)
でも株をやっていれば、そういう話題はちょいちょい目にすることがありまして、
「今回のコロナの影響はまだまだ出るから、今後2番底が来るぞ~」
と言っている人もいれば、
「これだけ世界中で金融緩和してるんだから、ここからはバブルになって、市場は爆上げでしょ!」
というような声もありますよね。
ただ実際どうなるかは、やっぱり誰にも分かりませんので、僕の今後の投資方針は今までと変わらず、
- 狙っている銘柄が安くなれば、買う
これだけです。
ただこれだけをやっていきます。
それ以外の時間は、外出自粛でストレスの溜まっている妻の相手をひたすらしていきます。
それが夫の務めですよね(笑)
Sponsored Link