9日に、約500万円ほど買いました。
こんにちは、セミリタパパです。
9日に、約500万円ほど株を買いました。
Sponsored Link
日経平均20,000円割れのところで、約500万円投資
僕は現在セミリタイア中で、株式投資においては長期投資のスタイルを取っているので、日ごろはほとんど相場を見ていません。
保有銘柄の株価チェックも、月1回すればいい方です。
しかしそんな僕であっても、このところは場中に、狙っている銘柄の株価にくぎ付けですなのです(笑)
株式市場の動きはとにかくすごすぎますからね。
そんな中、9日に日経平均が20,000円を割ったあたり、具体的には、
- 19,629円
このあたりで、約500万円分の株を買いました。
(今回も購入銘柄は非公開とさせてください)
500万円「しか」買えなかった
今回も、暴落のかなりいいタイミングで投資できたとは思っています。
・・・思ってはいるのですが、
Sponsored Link
「思ったよりは買えなかったな・・・」
というのが正直なところなのです。
というのも、今回はけっこうパニック的な暴落でしたので、金額的には1,000~2,000万円くらいは投資したいと思っていました。
しかし実際、狙っている銘柄の多くは、そこまで株価は下がらなかったんですよね・・・。
「なんか、たいしたことないな~」
なんて思いながら、なんとか500万円分は買えたという感じなのです。
受け取り予定の配当金は年間で180万円に
今回も配当金狙い投資をもちろん行い、その結果、受け取り予定の配当金は年間で
- 1,805,700円
となりました。
夢の配当金のみ生活に向けて、今年はいい感じに進んでいけそうですね。
今年はまだ、買いチャンスはありそう
そして今年ですが、買いチャンスはまだあると思っています。
- コロナウイルスはどうなるのか?
- オリンピックはどうなるのか?
- GDPの落ち込みがハンパじゃない
などなど、株式市場の暴落要素は満載です。
コロナウイルスの影響で、我が家も外出は控えています。
そのため子供たちは元気がありあまっているようで、僕はとにかく家で絡まれています(笑)
しかしそんな状況でも、とりあえず当面は、株式市場からは目が離せそうにありませんね。
Sponsored Link