5年に一度の資産を大きく増やせる相場の急上昇局面を捉えよ!
こんにちは、セミリタパパです。
資産5億円の投資家の記事を目にしたのですが、
「うんうん、そうですよね~!」
と思えるところがありましたので、シェアさせていただきますね。
Sponsored Link
資産5億円の投資家も10年間は資産が増えなかった
下記の記事を目にしました。
この方は、株式投資によってなんと5億円の資産を築いたとのこと。
「1億」ではなく、「5億」です。
素敵すぎますよね~(笑)
この方なのですが、1992年に株式投資をスタートしたそうなのですが、10年間は株式投資がうまくいかず、全然ダメだったそうです・・・。
それでも節約生活によって、年間100万円を入金し続けたため、2002年の後半には資産は1,000万円に達したとのこと。
年間100万円の入金とは、気合い入ってますね(笑)
やっぱり節約、大事です。
「5年に一度くらいは資産を大きく増やせる相場の急上昇局面があります。」
そして、今回の記事の中での一番のポイントはここです。
12年には資産1億円、その後のアベノミクス相場によって5億円を達成している。
Sponsored Link
「5年に一度くらいは資産を大きく増やせる相場の急上昇局面があります。それに乗るためにも投資を続けることが大事」
株式投資をやっていると、数年に一度は、それこそ「誰でも儲けられる」ような状況が訪れることがあり、それに乗るのが重要だと、この方は言っているのです。
これについては、冒頭でも言いましたが、
「うんうん、そうですよね~!」
という感じなんです。
というのも、この方はアベノミクス相場で資産を5倍にしていますが、僕自身もアベノミクス相場で資産を大きくし、資産が億に達しかけた2017年に、投資金額を一度すべてキャッシュにしました。
そこから、セミリタイアという生活を選択したこともあり、配当金も重視した投資戦略に変更し、今に至っている感じです。
そして僕の実感としても、とりあえずなんとか粘って株式投資を続けていれば、数年に一度は大きく儲けられるので、今後もそれを繰り返していけばいいと思っています。
なので、今回の方が株式投資でうまくいかなかった10年間、諦めずに粘られたことには、大きな拍手を送りたいですね。
・・・逆に今年、コロナショックからの反発で大きく設けられたような人は、
来年から数年はあまりうまくいかなくても耐えていくぞ・・・」
こんな決意が必要なのではないかと、こっそり思っている次第です。
・・・今儲かっていてノリノリの人のとっては、余計はお世話だと思いますが(笑)
Sponsored Link