「僕はバカでよかったのかも」と今は思える理由
こんにちは、セミリタパパです。
「僕はバカでよかったのかも」なんて、ふと思うことがあります。
Sponsored Link
利口な人は色々考えてしまう
というのは、頭のいい利口な人は何かをやろうとしたら、それを行うことによって起こりそうなリスクを考えてしまいますよね。
しかし、僕のようなバカなタイプは、細かいことを考えず、とりあえずスタートしてしまいます。
「やりながら考えればいいっしょ!」
のノリなのです(笑)
利口な人はセミリタイアなんてしない
そして、頭のいい利口な人であれば、セミリタイアなんてしませんよね(笑)
「セミリタイアしたい!」
と一瞬思ったとしても、様々なことを考えた結果、
「やっぱりやめておこう・・・」
と思うのが普通ですから。
バカだから勢いで動けた
しかし僕のようなバカであれば、
「セミリタイアって楽しそうだから、とりあえずやってみよう。ダメだった時は、その時また考えよう!」
という感じで、勢いで動き出します。
動き出したら、意外と何とかなるものなのです。
そして、「これなら自分にもできそう」だと思ったものは、意外とできるものなのです。
Sponsored Link
というより、僕の場合はそのスタンスでやってきて、40歳過ぎたここまでは何とかなってきました(笑)
勢いで動くといいことがあるのは恋愛にも当てはまることで、たとえばたまに街で見かける、すごい美人を連れている普通の男性。
彼らは今回で言う、勢いで動くバカなタイプの男性だと思います。
「あんな美人は、絶対自分と付き合ってくれるはずがないよね・・・」
なんて余計なことは考えず、とりあえずその美人にアプローチできるタイプなのです。
そんなバカになりたいと思う人は、案外少なくないかもしれませんね。
そんなバカになれれば、美人と付き合える可能性が出てくるのですから。
ちなみに僕は、告白して、3回以上断られてもねばり、結果的にお付き合いできたことが、覚えているだけで2回あります(笑)
こんなバカについてきてくれた妻に感謝
そして僕の場合は、セミリタイアすることを受け入れてくれた妻には大感謝です。
普通だったら、若くしてセミリタイアすることに反対する妻が大半でしょう。
しかし僕の妻は、
「いいんじゃない、楽しそうじゃん!」
くらいの感じで受け入れてくれましたので。
やりたいことはどんどんやっていきたい
僕の場合は。このような妻のバックアップもありますので、これからもこのバカさ加減を生かして、やりたいことはどんどんやっていきたいと思っています。
(逆に、嫌なことは極力やりません)
ちなみに、最後にこれだけは言っておきたいのですが、株式投資に関しては、相当勉強して、相当考えてやっています。
なので、そこのところはよろしくお願いします(笑)
Sponsored Link