株式投資は美人投票?いやいや計量器ですよ
こんにちは、セミリタパパです。
「株式投資は美人投票だ!」
なんてよく言われますが、実は計量器だったことはご存知でしたか?
Sponsored Link
ベンジャミン・グレアムの言葉
あのウォーレン・バフェットの師匠であるベンジャミン・グレアムは、こんなことを言っています。
短期的に見れば市場は投票機のようだが、長期的に見れば計量器に近くなる
ベンジャミン・グレアム
ちなみに、ここで言う投票機とは、いわゆる「美人投票」のことですね。
そして計量器とは、「企業価値を測定するもの」という意味なのです。
美人投票は予想しなければならない
グレアムも言う通り、短期的に見れば、株式投資は美人投票の要素が大きいと思います。
ただししかし、この美人投票というやつが、まあやっかいですなのです。
というのも単純に、
- 自分が美人だと思う銘柄を買えば、株価は上がる
というような仕組みならラクなのですが、実際は、
- 多くの人が美人だと思う銘柄
このような銘柄の株価が上がっていきますので、多くの人が美人だと思う銘柄を予想して買わないといけないのです。
そして、その美人投票の予想がまあ難しいのですよね・・・。
Sponsored Link
僕もデイトレードなどの短期投資にチャレンジしたことはありますが、結果は散々で、すぐに撤退しました。
なので個人的には、株の短期投資はただのギャンブルだとすら思っています。
企業価値は測定できる
そのような美人投票の投票機に比べて、株式市場は長期的に見れば計量器となるわけです。
そして計量器とは、「企業価値を測定するもの」という意味でした。
そしてそして、企業価値は測定できるのです。
なので長期投資をするのであれば、自分なりの方法で企業価値を測定した結果、価値の高いことが分かった企業の株を買えばいいだけなのです。
ギャンブルしたければ短期、安心して投資したければ長期
なので今回の記事をまとめると、
- ギャンブルしたければ短期投資、安心して投資したければ長期投資をするべき
こう言ってしまっていいのではないでしょうか?
確かに株関連の雑誌やサイトを見れば、短期投資で大きく稼いだ人の話しはよく見ます。
しかしそれは「短期投資というギャンブル」に勝った人だと捉えて、もう架空の人物くらいに思ってしまいましょう(笑)
短気投資で勝てる人は、スポーツ選手みたいなものです。
「短気投資で勝てる」という特殊能力を持っているのです。
・・・あ~だこ~だ書きましたが(笑)、短気投資で勝てる人は選ばれた人だと思います。
しかし長期投資であれば、地味ですが安心して行うことができ、そして多くの人が勝つことのできる投資法です。
なので、僕も長期投資をしているというわけなのです。
Sponsored Link