2018年11月の本ブログ記事アクセスランキング
こんにちは、セミリタパパです。
月末になりましたので、恒例となりました、今月の本ブログ記事アクセスランキングを発表していきます。
Sponsored Link
2018年11月の本ブログ記事アクセスランキング ベスト10
第10位はこちらの記事です。
僕自身が残念ながら勉強ができなかったので(笑)、そこそこ説得力のある記事になってのではないでしょうか?
第9位はこちらの記事です。
物をガンガン捨てることで、記事に挙げたようなメリットがあります。
なので、今後も物はガンガン捨てていきます。
第8位はこちらの記事です。
株式投資では、インカムゲイン(値上がり益)ばかりに目がいってしまうものですが、キャピタルゲインである配当金は、実はかなりおいしいですよ。
値上がり益は一発だけですが、配当金は毎年入ってきますからね。
具体例は記事を読んでみてください。
第7位はこちらの記事です。
「クラウドワーク」という仕事のスタイルは、今後どんどん敷居が低くなっていくはずです。
なので、まだやったことはなくても、情報収集だけでもしておいた方がいいと思いますよ。
Sponsored Link
第6位はこちらの記事です。
これは、株式投資で勝ち続けるために、けっこう大事な要素だったりします。
・・・そのことを理解している人は少なそうですが・・・。
第5位はこちらの記事です。
若者から高齢者まで、「孤独」に関する問題が大きくなっているようですね。
早めの対策が必要です。
第4位はこちらの記事です。
長期投資するのであれば、長期投資に向いている銘柄をピックアップしておいて、買い場が来るのを待つのみです
・・・そして僕はもう1年以上、買い場を待ち続けています(笑)
第3位はこちらの記事です。
久しぶりにインパクトのあるニュースだったように思います。
そしてこのニュースによって、僕の中で通信株はNTTドコモ一択になりました。
第2位はこちらの記事です。
結局、投資信託にやられてしまった人が多いということではないでしょうか?
この記事にある通り、単純に考えれば、個別株を買う方がいいですよね。
そして第1位はこちらの記事です。
そろそろいい加減、大暴落来そうですよね。
というより、来てほしいですよね(笑)
・・・大暴落を願っているかは別にして、少なくても、僕のブログを読んでくださっている読者さんの多くは、そろそろ大暴落が来そうだと考えているからこそ、この記事が今月一番多く読まれたのだと思います。
いよいよ来月で今年も終わりますが、年末までに大暴落は来るのでしょうか?
Sponsored Link