あのダウンタウン松本人志さんも投資していたビットコイン、というか流行りの投資はうまくいかない可能性が大
ビットコイン、一時期はかなり話題になりましたね。
どうやら、あのダウンタウン松本人志さんも投資していたそうですよ。
Sponsored Link
金銭欲を抑えるのは難しい
下記の記事によると、
松本さんは、「たむけん」ことたむらけんじさんに勧められてビットコインに投資したようですね。
松本さんと言えば、昔に島田紳助さんとやっていた番組で、紳助さんにかなり投資を勧められていましたが、かたくなに断っていて、
「この人、意志が強いな~」
と、当時の僕は思っていました。
しかしビットコインに関しては、まあメディアが煽りに煽っていましたからね(笑)
さすがの松本さんも「金銭欲」というものを抑えるのは、今回は難しかったかもしれません。
流行りの投資はうまくいかない可能性が大きい理由
松本さんがその後、ビットコインで利益を上げられたのか、損をして終わったのかは分かりません。
Sponsored Link
ただしビットコインのような流行りの投資に乗ってしまった人の大半は、残念ながら損をして終わる運命でしょう。
というのは、とりあえず煽られてビットコインを買ったはいいものの、どのタイミングで売ろうと思っているのでしょうか?
おそらく流行りの投資に乗っかった人というのは、投資をする際に売り時を全然考えていないと思います。
なので、買って価格が上がっている時はいいのです。
「もっといけ~!!」
と、ノリノリになっていればいいのですから。
ただし、売り時を決めていないので、利益を確定させることはないでしょうね。
そして、今後は価格が下がっていきます。
・・・不安になります。
「このまま、どこまで下がってしまうのだろう・・・」
投資した額は少額だったとしても、気になって気になって仕方がなくなるのです。
そして、買った価格よりも下がってしまったら、もっともっと不安になります。
そして我慢できずに損切りするか、塩漬けにして、終わりなのです・・・。
自分のルールで投資をする
投資は自分の作ったルールで行うべきです。
人の勧めやメディアなどに煽られて投資したって、うまくいくはずがないのです。
こんなことは、冷静になれば誰でも分かることですよね。
しかし、その冷静さを失わせるというのが、投資の怖いところです。
僕も改めて、気を引き締め直したいと思います。
Sponsored Link