カリスマ株トレーダーのテスタさんが教えてくれた、良い投資本の見極め方とは?
テスタさんが、良い投資本の見極め方を教えてくれました。
昔の僕には、耳の痛い話しでしたね・・・。
Sponsored Link
良い投資本の見極め方
下記の動画で、テスタさんが良い投資本の見極め方について話されていました。
(0;40くらいからです)
その中で言っていたのは、
「100万円が3カ月で1億円になった!」みたいな本の方が買われがち。
でも本当は、「100万円を5年で1億円にした。」みたいな本の方が信頼度が高い。
「100万円が3カ月で1億円になった!」ということは、危険なトレードや再現性のないトレード、または運だけで買っている可能性が高い。
「100万円を5年で1億円にした。」というのは、期待値があったということ。
何回も何回も積み重ねて勝ったということが、それだけ信頼度が高い。(運の可能性が低い)
Sponsored Link
このようなことでした。
「短期間に大きく稼げた!」系の本にハマったことがある僕
・・・どうでしょうか?
正直なところ、「短期間に大きく稼げた!」系の本にハマったことってありませんか?
実は僕はあります(笑)
株式投資を始めたころなんて、そういう本しか買ってなかった気がしますね・・・。
でも面白いもので、今改めて確かめてみましたが、現在の僕の本棚には「短期間に大きく稼げた!」系の本は一冊もありませんでした。
(ちなみに多いのは、ウォーレンバフェット関連の本です)
一応、株式投資は2010年から年間ベースでは一度も負けていませんので、この10年以上の間に、そういう本は浄化したのでしょう(笑)
僕が株式投資を始めたころは、投資の方法を教えてくれる人が周りにひとりもいませんでしたので、「短期間に大きく稼げた!」系の本にハマりながら、手探りでやっていったわけですが、今はテスタさんのようなカリスマ株トレーダーのYouTubeなどで勉強できるので、とてもいい時代になりましたね。
今後も、「短期間に大きく稼げた!」系の本は、立ち読みだけにしようと思います(笑)
Sponsored Link