Twitterで分かる、株の絶好の買い場とは?
株の絶好の買い場、Twitterを見ていれば分かるようですよ・・・。
Sponsored Link
Twitterから株の絶好の買い場を判断する方法
この広瀬さんという方のYouTubeの切り抜き、ちょいちょい見ていまして、主には米国の市場や株式について話されていることが多いですが、日本株主体の僕でも勉強になることは多いです。
そしてこの広瀬さん曰く、Twitterを見れば、株の絶好の買い場が判断できるそうなのです。
(0:16くらいからです)
要約しますと、
今Twitter見てると、買いたい人がかなり多そう。
でもそういう時は、まだ買いではない。
Sponsored Link
買いの時というのは、
「ひえ~」
「やめてください~」
「ぎゃ~」
というような絶叫が聞こえている時。
という感じです。
市場が大きく下げた時に、Twitterを見てみればいい
これが僕もちょ~納得です。
市場が大きく下げた時に、株は買いたいです。
いわゆる「逆張り」ですね。
ちなみに僕もこれは意識しまくっていまして、コロナショックの時も市場が大きく下げた、日経平均16,000円台でも買いにいきました。
これまで、市場が大きく下げた時に、買おうか買うまいか判断が難しかったのであれば、次は市場が大きく下げた時に、Twitterを見てみましょう。
「ひえ~」
「やめてください~」
「ぎゃ~」
みたいな声が多ければ、広瀬さん曰く買いである可能性が高いですからね。
・・・ちなみに、僕もそんな時を待ちに待っている状態です(笑)
Sponsored Link