現在貯金ゼロなのであれば、老後はこの2つのどちらかでいくべき
こんにちは、セミリタパパです。
もし現在、貯金がゼロ円という状況なのであれば、ゆくゆくの老後は、これからお話しする2つのうち、どちらかでいくしかないでしょうね。
Sponsored Link
そのままいく
まず1つ目は、「そのままいく」という選択です。
貯金がゼロという状況が気になったり、不安になったりしたのでしょうが、とりあえず今までなんとかなったのですよね(笑)
そして、「今まで貯金しなかった」という習慣は、けっこう染み付いちゃっているでしょうから、
「今後もどうにかなるしょ!」
という根拠のないポジティブ思考で生きていくのです。
全然オススメはできませんが・・・。
心を入れ替えてお金を貯め、投資をする
そしてもうひとつの選択肢は、「心を入れ替えてお金を貯め、投資をする」という選択です。
老後はできる限りお金の不安をなくすべく、今まではお金にだらしなかつまたり、ルーズだったりしたのかもしれませんが、心を入れ替えて、まずは貯金を始めるのです。
節約や、
Sponsored Link
週末に副業したり、アルバイトしたりするのもいいでしょう。
ただし、老後を安心して暮らしていくためには、貯金だけでは不安です。
というのも貯金は、「お金が働く」ことはありませんからね。
なので老後は、その貯金を切り崩していくことになりますが、せっかく貯めた貯金が減っていくのは、想像以上の恐怖なのです・・・。
なのでどうせ貯金するなら、投資をして、配当金などで安定収入を得られるようにして、老後の心の平安を手に入れたいですね。
と、僕も僕自身に言い聞かせて、投資を進めているところです。
年をとればとるほど、お金の不安は大きくなる気がする
こうやってえらそうに言っていましたが、正直なところ僕は、若いころなんて特に何も考えていませんでした(笑)
その日が楽しければよかったわけです。
しかし社会人になって、結婚して、子供もできた今、人生からお金の不安をとにかく取り除きたいと思っています。
お金の不安は、年をとればとるほど大きくなっていきますので、僕は早めにその不安と決着をつけたいのです。
今ではラッキーなことに、お金の不安は大分なくなってきましたが、株式投資で得られる配当金が生活費を超えた時が、ひとつのゴールだと思っています。
10年以内に、なんとか達成してやりますよ~
Sponsored Link